
しばらく撃つことだけに専念してたガスガン。
次男と二人だけになると、決まってサバゲーか射撃訓練。
次男の電動ガン&エアコッキングガンは、いたって静か。
廊下で射撃訓練しててもほっとかれる。
私のガスガンは発射音とブローバック時の衝撃音がうるさい。(これがカッコイイのだけど)
妻と長男には不快な音らしいので、いない時だけの楽しみ。
今回、久しぶりにG18Cのパーツを購入。
トリガー前方のレールにボルトオンしたレーザー サイト!

20mmスタンダードウィーバーレール
オプティクス レッド ドット レーザー サイト made in China¥1,482 by Amazon
少しゴツくなった( ̄ー ̄)b
商品レビューを見るとポン付けができず、レール部分に傷が付くとアップされてましたが
なんなくポン付け。

スイッチを入れると怪しい光が。
レーザー光を直接当てて狙う照準器。
ただ、光が見えると敵にバレてしまうので実戦向きじゃないな。
CQBならいけるだろーけど、いちいち照準合わせてる場合じゃないか...

家専用だな。
一度は「買ってみたかった。
このレーザー、優れもので(レーザーポインターなら全部だろうけど)100m以上の
場所でもしっかりポイント確認できました。
暗くなってから、ベランダから照射してみたらバッチリでした。
もちろん、他のお家の窓に当てないよう細心の注意を心がけました。
100m以上もBB弾は飛びませんが...
単なるカッコつけです。


にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト
今度販売店に出向いて試し打ちさせてもらおうかなぁ~と考えてます。
オススメのお店がありましたら、ぜひ教えてください