
車関連が続いてますな。
フィールドに行けず、次男の野球観戦後は決まって車に。
前から気になってた、ホイールボルトのサビ落としと
チャイナから届いたセンターキャップ取り付け。

ちょっと曇ってる現在のVW純正キャップから「R」仕様のキャップへ。
たかがキャップの交換でも、タイヤを外さないと交換できない(>_<)
なんで、ホイールボルトのサビ落としもついでに実施。

ホイールについてきたメッキボルトは
度重なる夏冬タイヤの交換で傷が入り腐食してきた。
買い換えようかと思ったが、錆びずに強度に信頼できるボルトは高価!
おまけにリアは15mmスペーサーを咬ましてるのでロングボルトが必要。さらに高価!
. . . . . . サビ落としに決定。

Holts ラストリムーバーを付けて待つこと10分。
あら不思議!
最初に着け置きしといた右端3本は見事に落ちた。


リアのロングボルトは元からシルバー塗装なので
サビ落とし後にメタルプライマー&耐熱シルバーでお化粧。

完成!気のせいか少し締まった感じ...
マフラー交換企画から長引いてるスモールチェンジ。
他をちょこちょこ変更しても、やっぱりマフラーを変えたい欲求は
大きくなるばかり。
欲しいマフラーが製造中止で売ってないのが、残念だけど
無駄遣い防止になっていい感じ ̄ー ̄)
地道にヤフオクを巡回してよっと。


にほんブログ村
- 関連記事
スポンサーサイト